2023.08.23
日本人の名字は10万種類!日本海に面するある港町はレア名字さんだらけだった!
日本海に面するある港町はレア名字さんだらけだった!
出先で急にハンコが必要になって
文房具店に駆け込んだと思ってください。
たいていのお店では入り口近くに
ハンコの塔がありますよね。
そこでご自分の名字を探す…
あなたの名字のハンコはすぐに見つかるでしょうか。
あのハンコの塔には
だいだい5000種類のハンコが収められているそうです。
大きな文具店や印鑑の専門店になると
倍の1万種類のハンコの塔があるとか。
日本人の93%の人は
1万種類の名字のなかのどれかなので、
大きな文具店の大きな塔を探せばいけば
たいてい見つかるということです。
しかし残り7%の人たちは見つかりません。
ハンコの誂えはいまでは
ネットで「最短当日受け取り可能」なお店もあるようですが、
郵送ならば最短翌日。
残念ながらハンコの塔にハンコのある人たちのように
スムーズには入手できないようです。
日本の名字は10万種類あるといわれています。
93%の人の名字が1万種類のなかにある、
ということは、
あとの9万種類を7%の人たちが持っている
ということになります。
まさに「レア」。
レアであるゆえに
一つ一つの名字がユニークで、
同じ名字を持つ人の数が少ないわけです。
世界一の名字大国ではない
日本と同じく漢字の名字を持つ中国の名字の種類は数千種類、
韓国は300種類といわれるなかで、
日本は1万種類。
日本は世界一名字の種類の多い国なのだ、
と自慢に思いたくなるところですが、
それは違うようです。
世界一名字の種類が多いのはアメリカで、
100万種類以上あるのだとか。
アメリカは移民によって建国された国なので、
民族の多様性が名字にも表れているわけです。
また人口比で考えると、
人口1500万人のフィンランドには数万種の名字があり、
日本よりも多いのです。
アメリカの名字ベスト10は以下のようになっています。
1位 Smith スミス
2位 Johnson ジョンソン
3位 Williams ウイリアムズ
4位 Jones ジョーンズ
5位 Brown ブラウン
6位 Davis デイビス
7位 Miller ミラー
8位 Wilson ウィルソン
9位 Moore ムーア
10位 Taylor テイラー
ドイツ系のシュミットがスミス、
ミュラーがミラーに変わるなど
英語系の名字が増えた歴史があるそうです。
また、ネイティブアメリカンやアラスカのイヌイットは
同化製作で英語系の名字に変えさせられたといこともあったようです。
レア名字の宝庫・富山県射水(いみず)市新湊地区
日本海に面した港町、
富山県射水市新湊地区は江戸時代に
北前船の寄港地として栄えました。
地区内を流れる内川(うちかわ)には数多くの個性的な橋がかかり、
レトロな街並みは「日本のベニス」と呼ばれているそうです。
じつはこの地区は、
レア名字の宝庫でもあるのです。
その理由の一つは港町であるため、
船に乗ってよそからきた人にわかりやすいように、
お菓子を商っている家は「菓子」さん、
味噌を商っている家は「味噌」さん、
お米なら「米(よね)」さんと
商品や生業を名字につけたのではないかと
考えられているのだとか。
代々網元の家は「網」さん、
海老の漁師の家で「海老」さんもいます。
源義経が新湊に立ち寄った際に足湯を貸したという家が
義経から「風呂」という名字を賜ったという逸話もあり、
偉い人の足跡に名字が残るという説を裏付けているそうです。
新湊地区のレア名字は他にもたくさんあります。
たとえば、
漁師系で「波」さん、
食べ物系で「飴」さん、
「素麺」さん、
「饅頭」さん、
「糀(こうじ)」さん、
「醤油」さん。
家系で「屋根」さん、
「瓦」さん、
「壁」さん、
動植物系で「鹿」さん、
「鵜」さん、
「菊」さん、
「草」さん。
日用品系で「金(かね)さん」、
「材木」さん、
「桶」さん、
「錦」さん、
「石灰」さん、
「紅粉(べにこ)」さん。
職業系で「大工」さん、
「鍛治」さん、
「飾(かざり)」さん、
「機(はた)」さん、
「車」さん。
その他にも「地蔵」さん、
「旅」さん、
「音頭(おんど)」さん、
「分家」さん、
「横丁」さん。
まさに、道を歩けばレア名字さんに出会える地区なのですね。
レア名字の三つの系統
「日本の10万種類の名字のうち1万種類を名乗る人が93%で、
残り7%の人が名乗るレア名字は9万種類」
この命題の意味するところがだんだん実感されてきました。
レア名字はほんとうにバリエーションが豊か。
とはいっても、
その豊かさには三つの系統があるといえるそうです。
-
漢字二文字ではない系
漢字二文字の名字はメジャーですが、
二文字以上の名字はレア、
とくに四文字以上の
「源五郎丸(げんごろうまる)」
「勘解由小路(かげゆこうじ)」、
逆に漢字一文字で読みも一音の
「何(が)」
「紀(き)」などは
超レアな名字といえるでしょう。
-
難読系
読みが難しい名字もレアです。
漢字と読みが合っていない
「台(うてな)」
「栗花落(つゆり)」など。
栗の花が落ちると梅雨に入るから、
といわれてもとても読めませんね。
パソコンのソフトでは出力できない
馴染みのない漢字の名字もこの系統に入ります。
また「反り目(そりめ)」
「新タ(にった)」のように
ひらがなやカタカナが入る名字もとてもレアです。
-
一見して名字とは思えない系
前述の新湊地区のレア名字はこの系統に入るでしょう。
生き物、身の回りのもの、
職業、人体、その他に分類されています。
生き物では「狼」「百足(むかで)」という名字もあるそうですし
「君(きみ)」「知識(ちしき)」に至っては
大学教授の講義を聴いているかのようです。
以上のように日本の名字にはなんでもありで、
だからこそ研究が楽しいといえそうです。
(参考文献:『日本人のおなまえっ!②』NHK「日本人のおなまえっ!」制作班・編 森岡浩・監修/集英社インターナショナル)